friendly supported by Thought and Language Laboratory (Kameda Lab) of Tokyo
University of Technology
- 9月16日 台風のため休校
- 第1日目(9月23日) 講義資料
* 今日のポイント(言語とは、本講義の学習目標 など)
* レポート課題あり(次回授業時に提出)
* 9月30日 休講(国体のため)
* 10月28日 休講(海外出張のため)
* 11月9日(土) 補講実施します。
- 第2日目(10月7日) 講義資料
- 第3日目(10月14日) 国体のため休校
- 第3日目(10月21日) 講義資料
- 第4日目(10月29日) (海外出張のため休講)
- 第5日目(11月4日) 講義資料
- WinChanによる形態素解析の練習
- 日本語文法についてのコメント
- Prologg言語入門(1)
- Prolog言語処理系のインストール
- Prolog処理系の起動と終了の方法
- その他
- 第6日目(11月9日(土)) 補講(9月16日分) 講義資料
- Prologg言語入門(1)
- Prolog言語処理系のインストール(復習)
- Prolog処理系の起動と終了の方法(復習)
- 定数(定数,文字列定数)同士のユニフィケーション
- 変数と定数のユニフィケーション
- 変数同士のユニフィケーション
- 構文解析プログラムの作成演習(英文)
- 第7日目(11月11日) 講義資料 (PC持参すること) 講義資料 補助プログラム
- 構文解析システムの作成練習(英文と日本語文)
- 作成手順の概要(復習・確認)
- プログラミング言語Prologのインストール(省略)
- IC分析(練習)
- 形式文法の作成・設定(練習)
- Prologによる記述(練習)
- さあ実行して見よう!(練習)
- 対話システムEliza サンプロプログラミング(時間があれば)
- 第8日目(11月18日) 講義資料 (PC持参すること)
- 構文解析動作の深い理解
- サンプルプログラム No1(英文版,和文版)
- サンプルプログラム No2(英文版,和文版)
- 木描画用プログラム(取扱い注意) drawterm
- レポート課題出ます!
- 第8日目(11月25日)講義資料
- 第9日目(12月2日) 講義資料
- 未知語獲得
- 未知語の定義
- 未知語の分類
- 未知語の処理
- 未知語処理システムUWAS-1
- 第10日目(12月9日)講義資料 なお、授業評価アンケートを実施するのでPCを持参してください。
- 第11日目(12月16日) 講義資料
- 心のモデル(その2)
- コーパス
- NLPの応用(情報検索)
- 第12日目(12月21日・補講日) 講義資料
- 第13日目(1月6日) 講義資料
- 第14日目(1月20日) 講義資料
- 第15日目(1月22日) 講義資料
定期試験: 平成24年1月27日(月) 1限目(研A403教室?・持ち込み不可・60分)